本ページはプロモーションが含まれています

【画像】布団ちゃんのアルミホイル帽子はなぜ?理由は思考盗聴ブロック

  • URLをコピーしました!

2025年5月10日、人気ストリーマーの布団ちゃんが話題になっています。

布団ちゃんは世界最大級の格闘ゲーム大会「EVO Japan 2025」に出場した際、頭にアルミホイルを巻いた姿で登場。

その奇抜な姿が大きな話題になっています。

どうして頭にアルミホイル巻いてるの?

今回は

  • 布団ちゃんのアルミホイル帽子はなぜ?
  • 布団ちゃんの「思考盗聴ブロック」の意味は?

などについてまとめます。

目次

【画像】布団ちゃんがEVO会場でアルミホイル帽子で登場

2025年5月9日から開催されている「EVO Japan 2025」に布団ちゃんがアルミホイル帽子を被って登場した画像がこちらです。


布団ちゃんはふざけて頭にアルミホイルを巻いて登場したのかと思ったのですが、本人の表情は真剣です。

勝負に絶対勝つという強い意志が感じられますね。

布団ちゃんのアルミホイル帽子姿はネットでも大きな話題になっていました。


布団ちゃんが頭にアルミホイルを巻いて「EVO Japan 2025」に出場したのはなぜだったのでしょうか?

布団ちゃんのアルミホイル帽子はなぜ?

布団ちゃんがアルミホイル帽子を被っている理由は「思考盗聴ブロック」のためです。

思考盗聴とは?

「思考盗聴」とは布団ちゃんが使っている表現で、

対戦相手に自分の次の行動を読まれてしまうこと

を指します。

格闘ゲームでは相手の次の行動を予測する「読み合い」が重要な要素。

布団ちゃんは自分の行動が読まれ過ぎることを面白おかしく「思考が盗聴されている」と表現しました。

アルミホイルを巻き始めた経緯は?

2025年4月30日の配信で、ストリートファイター6をプレイしていた布団ちゃん。

相手に動きを読まれすぎて連敗した際

「思考が盗聴されている」

と言い出し、それを防ぐために頭にアルミホイルを巻き始めたのが発端です。

アルミホイル帽子のキャラは「アルミテリーさん」

布団さんは自身がアルミホイル帽子を被った時のキャラを

アルミテリーさん(39)

と名付け、以降のゲーム配信でこのネタを継続しています。

2025年5月9日の「EVO Japan 2025」では、「アルミテリーさん」として参加し頭にアルミホイルを巻いて参加しました。

ファンはまさかアルミホイル姿で大会に参加するなんて思っていなかったみたいです

しかも、布団ちゃんはアルミホイル帽子で見事ゲームに勝利!

アルミホイル帽子で「思考盗聴ブロック」することに成功したようです。

布団ちゃんのアルミホイル帽子の元ネタは?

布団ちゃんのアルミホイル帽子の元ネタは

「ティンフォイルハット(tin foil hat)」と呼ばれる都市伝説

に基づいたものだとみられます。

「ティンフォイルハット(tin foil hat)」とは、電磁波やマインドコントロール、テレパシーなどから脳を保護するためにアルミ箔で作られた帽子のことです。

陰謀論者のステレオタイプとして知られていますよね

都市伝説では、政府や何らかの組織からの電波や思考の盗聴を防ぐためにアルミホイルを頭に巻くとされていますが、

科学的な根拠はなく、一種のジョークとして広まっています。

EVO Japanの会場では布団ちゃんと一緒にアルミホイルを巻いて応援するファンもいました。

布団ちゃんのアルミホイル帽子はファンとのコミュニティ形成につながる遊び心のある演出だったのかもしれませんね。

まとめ

今回は布団ちゃんがアルミホイル帽子を被る理由についてまとめました。

布団ちゃんが頭にアルミホイルを巻く理由は、次の通りです。

  • 格闘ゲームで相手に読まれ過ぎる「思考盗聴」をブロックするため
  • 「ティンホイルハット」という都市伝説をモチーフとしたパフォーマンス

布団ちゃんの「EVO Japan 2025」での独特なパフォーマンスは、ファンだけでなく多くの人の印象に残ったのではないでしょうか?

布団ちゃんの義眼疑惑についてはこちらの記事でまとめています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次