2025年3月25日夜、国賓として来日したブラジルのルラ大統領夫妻をもてなす宮中晩餐会が、皇居・宮殿で催さました。
愛子さまは晩餐会に初めて出席され、桜色のセットアップが素敵だと注目を集めていました。
そんな晩餐会の席で、愛子さまを案内していた宮内庁の女性職員の犬飼明美さんが「愛子さまを困らせている」と話題になっています。
今回は
- 犬飼明美さんのプロフィール
- 犬飼明美さんの経歴は元ANA
などについてまとめます。
犬飼明美のwikiプロフィール
犬飼明美さんのプロフィールがこちら。
- 名前:犬飼明美
- 読み方:いぬかい あけみ
- 年齢:不明
- 出身地:不明
- 職業:宮内庁式部官(外事)
犬飼明美さんのプライベートに関する情報はほとんど公開されていないため、年齢や出身地などはわかっていません。
宮中晩餐会での椅子引きトラブルとは?
犬飼明美さんは、愛子さまの宮中晩餐会デビューの際、愛子さまの椅子を引くタイミングが早すぎたことで注目を集めています。
両陛下に先立って会場に入られた愛子さまは、ご自身の席の前に立たれると、右隣に立つブラジルの下院議長に笑顔でご挨拶。すると直後に、愛子さまを案内していた宮内庁の職員と思われる女性が、愛子さまの椅子に手をかけて後ろに引く場面が映り込んでいたのだ。
引用元:yahooニュース
他の議員が誰も着席していなかったため、愛子さまは困惑したご表情をされていました。
しかし、愛子さまの後ろに控えていた男性スタッフが慌てた様子で歩みより、女性と代って愛子さまの椅子を支えたのです。
この一連の流れはYouTubeで映像が公開されていたため、女性スタッフの動きを不審に思う人がいたようです。
「女性給仕が愛子さまの邪魔をしている」
といった意見もみられましたが、犬飼明美さんが臨機応変に対応しただけではないかという意見も。
犬飼明美という宮内庁職員が随分disられている。この動画を見る限り、愛子様の後ろを通過される皇族方が多く、給仕の職員が動けないので、彼の代わりに愛子様の椅子を引いたとしか見えない。観察力や想像力のないdisりは職員を萎縮させ、果たすべき職務が果たせなくなる。 pic.twitter.com/xhQaVvAE0l
— おぶこお (@m_ioioio) March 26, 2025

動画を見ると、犬飼明美さんは周囲の様子を確認しながら愛子さまの椅子に手を掛けられていますね。
Xのポストにあるように、犬飼明美さんは動けなかった給仕の職員の代わりに椅子を引いていたようです。
その後、犬飼明美さんは緊張のため椅子の前に上手く入り込めなかった愛子さまを気遣い、椅子を引いていたのではないかという報道がありました。
映像をよく見るとわかるのですが、愛子さまは、緊張のためか、椅子の前にうまく入り込めなかったか、もしくは座ろうとするしぐさをしています。それで女性職員が気を利かせ、慌てて愛子さまの椅子を引いてしまったのでしょう。そういう場合、皇族に『まだです!』と言うわけにもいきませんから。
引用元:Yahoo!ニュース
周囲の様子に気を使い、臨機応変に対応していた犬飼明美さんですが、宮内庁職員になる前はANAのCAだったそうです!

だから臨機応変な対応力をお持ちなんですね!
詳しく見ていきましょう。
犬飼明美の経歴は元ANA職員!
犬飼明美さんは、元ANAのCAでした。

ANA時代、犬飼明美さんは「東京客室部」のマネージャーを務めたあと
に配属。
ANAグループの運行の安全品質の把握や安全推進を担当していました。

ANA時代の経験を宮内庁での仕事に活かしているんですね!
2022年…宮内庁式部官に着任
犬飼明美さんは、2022年9月に宮内庁の式部職・式部官に着任しています。
宮内庁式部官(しきぶかん)とは、宮内庁の式部職に所属する職員。主な業務は祭典や儀式、接待などです。
まとめ
今回は、宮内庁式部官・犬飼明美さんのプロフィールや経歴についてまとめました。
- 犬飼明美さんのプライベートな情報はほとんど公表されていない
- 犬飼明美さんは元ANAのCAの経歴を持っている
