2025年3月9日、自民党ナンバー2の森山裕(ひろし)幹事長の自宅が25年間未登記だったことがわかり話題になっています。
森山裕幹事長は鹿児島に大豪邸を所有していて、この豪邸が長期間登記上、存在しない「幽霊邸宅」になっているというのです。
今回は
- 森山裕幹事長の鹿児島の自宅が未登記だった
- 森山裕幹事長の鹿児島の自宅は地元で有名な大豪邸
などについてお伝えします。
森山裕の鹿児島の自宅が25年間未登記だった!
森山裕幹事長の自宅が25年もの間未登記状態で、登記上存在しない「幽霊邸宅」になっていたとデイリー新潮が報じました。
自民党ナンバー2で国会運営を一手に切り盛りする森山裕(ひろし)・幹事長(79)に何ともお粗末な問題が浮上している。地元・鹿児島に所有する大豪邸が長年にわたって登記上、存在しない“幽霊邸宅”になっているというのだ。
引用元:デイリー新潮
自宅の特徴
問題となっている森山裕幹事長の自宅は、
- 建物だけで8000万円以上
- 好立地の4階建て大豪邸
とのことでした。
固定資産税の支払いは?

そんな大豪邸が未登記って、固定資産税は払っていたの?
森山裕幹事長は取材に対して、
「固定資産税はきちんと払っており、証明する領収書もある」
引用元:デイリー新潮
と、固定資産税の支払いはしていたと回答しているとのことでした。

登記されていないのにどうやって固定資産税を払っていた?どういうこと?
ヤフコメなどによると、現金で家を建てた場合「未登記のまま固定資産税を支払う」ことがよく起こっていたそうです。
昔は現金で家を建てることが多く、土地は登記しても建物は未登記、というのがよくあります。ローンを組む場合は抵当権設定のために登記しないとお金を借りられません。
森山裕幹事長は、問題になっている豪邸を一括で購入しています。
「あの自宅はフューチャー社の上場時にビックリするくらいのお金が入って、それで(建築費は)融資を受けずに一括で払ったもの。」
引用元:デイリー新潮
森山裕幹事長は、豪邸の登記はしていなかったものの固定資産税はきちんと支払っていたと。
ですので、25年間納税の義務を怠っていたというわけではありません。
しかし、国会議員とあろうお方が、不動産登記法を遵守していなかったとしたら問題ですよね。
自民党の森山裕議員が所有する
— ジュン… (@xichun183193138) March 9, 2025
鹿児島の大豪邸が、25年間未登記と報じられ、法律的な問題が指摘されています。推定8000万円以上の価値があり、今後の対応に注目が集まっています…
やってんな〜コレ⁉️議員皆んなこんなの
しかいねーのかよ!
SNSでは、
「やってられない」
と森山裕幹事長の豪邸未登記問題を批判する声が多く見られました。
森山裕の鹿児島の自宅の住所は?
森山裕幹事長の自宅に関する情報で分かっていることは
- 未登記の豪邸は鹿児島県鹿屋市にある
- 地元で有名な大豪邸である
ということだけになります。

ただ、報道から森山裕幹事長の自宅豪邸の外観は判明しています。


森山幹事長の自宅は「鹿屋市」としかわかっていないため、詳しい住所を特定するのは困難です。
森山裕幹事長の鹿屋市の自宅の場所について、何かわかりましたら追記いたします。
【追記】豪邸は鹿屋市新川町?
森山裕幹事長の後援会事務所は、「鹿屋市新川町」にあります。
森山裕幹事長の自宅が後援会事務所近くにあるという可能性もありそうですよね。
Googleマップで鹿屋市の住宅を調べてみましたが、森山裕幹事長の豪邸の特定には至っていません。
引き続き調査を続けていきたいと思います。
まとめ
今回は森山裕幹事長の鹿児島の自宅豪邸についてまとめました。
- 森山裕幹事長の鹿児島の自宅豪邸は25年間未登記のままだった
- 森山裕幹事長は問題になっている自宅の固定資産税は支払っていると話している
- 森山裕幹事長の豪邸は鹿児島県鹿屋市にあるが、詳しい場所は特定されていない
- 森山裕幹事長の自宅は地元で「豪邸」として有名である