BTSファンクラブ入会方法CLICK!

BT21 ドン・キホーテ限定オリジナルグッズの取り扱い店は?整理券の配布や売り切れ情報

ドン・キホーテでBT21のオリジナルグッズが販売されます!

なんと今回発売されるのは、ドン・キホーテ限定描き下ろしのオリジナルグッズ。

今回のグッズもおそらく争奪戦になるのではないかと思われます(^^;)

そこで今日は、

・グッズの発売日はいつ?

・取扱店はどこ?整理券は配布されるの?

・グッズのラインナップは?

こんな事についてまとめていきたいと思います。

目次

ドン・キホーテ限定!BT21オリジナルグッズ発売

今回発売されるBT21のグッズは、ドン・キホーテ限定の描き下ろしオリジナルデザイン。

BT21のキャラクターがサーカスに挑戦している、とっても可愛いデザインです♪

BT21のグッズは発売されると、毎回即完売してしまうので今回のグッズもきっと争奪戦になってしまいそうですよね…

ドン・キホーテ限定BT21オリジナルグッズ詳細

【発売日】

2021年10月16日(土)

【発売開始時間】

午前10時~

グッズは全国のドン・キホーテで販売されますが、取り扱いが無い店舗もあるので事前に確認してみてくださいね

ドン・キホーテ限定 BT21オリジナルグッズ取扱店

ドン・キホーテ限定のBT21オリジナルグッズの取り扱い店の一覧が、ドン・キホーテホームページにアップされています。

>>>BT21グッズ取扱店一覧はこちら

通常のドンキだけでなく、MEGAドン・キホーテでの取り扱いもあるようです♪

ドン・キホーテのホームページによると、店舗によっては整理券を配布するところもあるようです。

はるみ

整理券にしてくれた方が、安心だよね♪

ドンキ限定BT21 グッズの販売状況!売り切れはや整理券は?

ドンキ限定のBT21グッズの販売状況や整理券の配布状況などをTwitterで探してみました。

https://twitter.com/Tiffany_s_lady/status/1449159160218619906?s=20

やはり朝から並ばれている方も多いみたいです。

整理券も配られている模様。

今日は、東京リベンジャーズやハイキューなど他のグッズも発売されるようです。

しかも整理券は全てをひっくるめた番号だとか…

ドン・キホーテ限定 BT21オリジナルグッズのラインナップ

ドン・キホーテで発売される、BT21オリジナルグッズは全部で8種類あります。

グッズは、一人1アイテム1点限り。(缶バッジ、アクリルキーホルダーは1箱分まで)

キャラクター違い、サイズ違い商品は別アイテム扱いとなります。

  1. BT21 CIRCUS 布製マスク(全7種)
  2. BT21 CIRCUSクッション(全1種)
  3. BT21 CIRCUS缶バッジ(ランダム7種)
  4. BT21 CIRCUSアクリルキーホルダー(ランダム7種)
  5. BT21 CIRCUSフレークシール8枚セット
  6. BT21 CIRCUSクリアファイル2枚セット
  7. BT21 CIRCUSフリースブランケット(全1種)
  8. BT21 CIRCUSスマホループリボン(全7種)

BT21 CIRCUS 布製マスク(全7種)1,408円(税込み)

画像引用:ドン・キホーテホームページ

BT21 CIRCUSクッション(全1種) 3,080円(税込み)

画像引用:ドン・キホーテホームページ

BT21 CIRCUS缶バッジ(ランダム7種) 440円(税込み)

画像引用:ドン・キホーテホームページ

BT21 CIRCUSアクリルキーホルダー(ランダム7種) 748円(税込み)

画像引用:ドン・キホーテホームページ

BT21 CIRCUSフレークシール8枚セット 550円(税込み)

画像引用:ドン・キホーテホームページ

BT21 CIRCUSクリアファイル2枚セット 880円(税込み)

画像引用:ドン・キホーテホームページ

BT21 CIRCUSフリースブランケット(全1種)2,728円(税込み)

画像引用:ドン・キホーテホームページ

BT21 CIRCUSスマホループリボン(全7種) 880円(税込み)

画像引用:ドン・キホーテホームページ

ドン・キホーテ限定「BT21 CIRCUS」グッズのまとめ

最後に簡単に、ドン・キホーテ限定「BT21 CIRCUS」グッズについてまとめますね!

発売日は10月16日(土)10時から

・整理券を配布する店舗もある

・取り扱いの無い店舗もあるので確認が必要


各アイテムには購入制限もあるので、買い占められてしまうことはなさそうです。

しかし、お目当てのグッズを手に入れるには早めにお店に行った方が良さそうですね。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる