BTSファンクラブ入会方法CLICK!

MAMA2021はいつ開催?日本から無料で視聴できる方法はある?

今年もMAMA(Mnet Asian Music Awards)が開催されます!

昨年はオンラインで開催され、BTSも出演したMAMA。

MAMA2021は、auスマートパスプレミアムにて日韓同時生配信されます。

しかも今年は有観客での開催!

今年もBTSの出演はあるのか、どのような形で開催されるのかとっても気になりますよね。

この記事では、MAMA2021(Mnet Asian Music Awards)の開催日や視聴方法、出演者情報についてまとめていきたいと思います。

記事の内容

・MAMA2021はいつ開催?
・MAMA2021の出演者は?
・MAMA2021の視聴方法は?無料で視聴する方法

★2021MAMAは、auスマートパスプレミアムで生配信!

\初回30日間無料視聴可能/

★Mnet(スカパー!)でも生中継♪

目次

MAMA2021(Mnet Asian Music Awards)開催!日時・開催地・会場

2021MAMA(Mnet Asian Music Awards)は、2021年12月11日(土)に韓国で開催されます!

2020MAMAは、レッドカーペットが16時から、授賞式が18時からでした。

2021MAMAも昨年と同じく、レッドカーペットが16時、授賞式は18時からです。

2021MAMA(Mnet Asian Music Awards)

【開催日時】

12月11日(土)

レッドカーペット:午後4時~
授賞式:午後6時~

【開催地】

韓国

【会場】

ソウル市近郊、坡州市内のスタジオ

MAMA2021(Mnet Asian Music Awards)の出演者

MAMA2021 (Mnet Asian Music Awards) の現在分かっている出演者を載せておきます。(2021/11/20)

昨年のMAMAには、BTS、TWICE、SEVENTEENや日本からもJO1が出演するなど本当に豪華な出演者ラインナップでしたよね。

今年のMAMAもきっと豪華出演者が名を連ねると予想されます。

出演者の発表が楽しみです♪

MAMA2021出演者

・WANNA ONE(ワナワン)

・エド・シーラン

はるみ

BTSの「PERMISSION TO DANCE」を作詞・作曲したエド・シーランの出演はワクワクしちゃうよね♪

↓昨年のMAMAの出演者や視聴方法のまとめはこちら

MAMA2021(Mnet Asian Music Awards) の視聴方法

MAMA2021(Mnet Asian Music Awards)の日本からの視聴方法はまだ不明です。

昨年行われたMAMA2020は、auスマートパスプレミアムまたは、Mnetで視聴することができました。

【2021/11/20追記】

MAMA2021もauスマートパスプレミアムで日韓同時生配信されることが決まりました!

私は昨年のMAMA2020開催直前にauスマートパスプレミアムに入会し、スマホから受賞式を楽しみました♪



auスマートパスプレミアムは、月額499円(税抜き)で楽しめるサービス。初回30日間は無料で利用することができますので、この無料期間を利用すればMAMA2021を利用料0円で楽しむことが出来ちゃいます♪

auのスマホを使っていなくても入会可能です。

はるみ

昨年、私はauスマートパスプレミアムの無料お試しを利用して、MAMAでのBTSのパフォーマンスを楽しんだよ♪

詳しくは、auスマートパスプレミアムホームページをご確認ください。

2021 MAMAノミネーション発表・投票開始

https://twitter.com/MnetMAMA/status/1455459676963803137?s=20

2021年11月4日(木)16:45より、特別番組「2021 MAMA ノミネーション」が日韓同時放送され、今年のMAMAのノミネーションが発表されます。

2021 MAMAノミネーション発表

発表日: 2021年11月4日(木)16:45~

発表方法:特別番組「2021 MAMAノミネーション」内で発表

視聴方法:Mnet(スカパー)または、Mnet Smart

Mnetについてはこちら

投票方法

2021 MAMA グローバル投票は、11月4日(木)の「2021 MAMA ノミネーション」放送後、18:00より

2021 MAMA 公式グローバルホームページ

・Apple Music (プレイリスト投票)

Twitter


にて行われます。

2020MAMA(Mnet Asian Music Awards)でのBTSのパフォーマンス

2020MAMA(Mnet Asian Music Awards) で、BTSは「ON」、「Dynamite」、「Life goes on」の3曲を披露しました。

肩の手術でメンバーのSUGAは出演していませんでしたが、「ON」ではJINがSUGAにかわってダンスブレイクを披露。

ソウルオリンピックスタジアムでの「ON 」は本当に圧巻のパフォーマンスでした♪

まとめ

最後に簡単にMAMA2021についてまとめますね!


・MAMA2021は12月11日(土)開催

・日本からの視聴方法はauスマートパスプレミアムとMnetから

・auスマートパスプレミアムの初回お試しを利用すれば無料でMAMA2021を視聴可能



今年も韓国での開催が決定した「MAMA2021(Mnet Asian Music Awards)」。

出演者については、詳細が分かり次第随時追記していきたいと思います。

BTSの出演にも期待しちゃいましょう♪

ここまでお読みいただきありがとうございました。

MAMA2021を視聴するならauスマートパスプレミアム!

・30日間の無料お試し期間あり
・月額499円(税抜き)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる