BTSファンクラブ入会方法CLICK!

BTSジョングクの愛読書!「私は私のままで生きることにした」のレビュー

こんにちは!BTS大好き、沼落ち中の主婦はるみ(@happyukochan)です。

「何か本を読みたいなぁ」…ふとそう思った私。

せっかくならBTSのメンバーの愛読書を読んでみようと思い、キム・スヒョンさんの「私は私のままで生きることにした」を購入しました。

このエッセイ、BTSの黄金マンネ、ジョングクの愛読書として有名ですよね♪

そこで今日は、ジョングクの愛読書についてや「私は私のままで生きることにした」を読んでみた感想などをお話ししますね!                  

目次

BTSジョングク愛読書

BTSの黄金マンネと言われているジョングクさん。

彼の愛読書を調べてみました♪

私は私のままで生きることにした

created by Rinker
¥1,188 (2023/03/25 19:53:54時点 Amazon調べ-詳細)

題名:「私は私のままでいきることにした」

著者:キム・スヒョン


グクの愛読書と言えば「私はわたしのままで生きることにした」というほど、ARMYの間では超有名な本ですよね♪

「ボン・ボヤージュ シーズン3」の中で、ジョングクの部屋に置いてあった本。

日韓合計158万部も売り上げた、大人気のエッセイ本です。

コロナの影響で生きづらくなった世の中、疲れた心を癒したいと思う方に支持されているのでしょう。

+1cm

題名:「+1cm たった1㎝の差があなたの世界をがらりと変える」

著者:キム・ウンジュ

ジョングクが10代の頃のインタビュー内でファンからプレゼントされ読んでいると発言した本。

たった1cm、ものの見方が変わるだけで世界は180度ちがって見えます。少しだけ視点を変えて、人生にポジティブな大逆転を起こしませんか?

なるほど!と気づきになって良かったという感想も多い、ステキな本です。

ジョングクはこの他にも「ハイキュー!!」、「スラムダンク」、「寄生獣」といった漫画も読んでいるみたいです♪

「私は私のままでいきることにした」を読んでみた感想

ここからは、「私は私のままで生きることにした」を読んでみた私の感想を少しだけお話ししますね♪

韓国の方が書かれたエッセイということで、韓国独特の文化についての事例、例えば

韓国で女性に生まれたというだけでキムチ女と呼ばれ、結婚して専業主婦になればチュイジプ虫、出産すればママ虫、何かを説明すると説明虫、まじめになればチンジ虫になる。

引用元:私は私のままで生きることにした

この部分はちょっと理解できませんでした。

著者のキム・スヒョンさんは、韓国社会での世襲制、学歴社会や格差社会で感じた生きづらさから得た「誰の真似もせず、誰もうらやまず、自分を認めて愛する方法」について伝えてくれています。

日本の文化とは少し違う所もあるので、共感できない部分があるのは仕方ないかなって感じました。

しかし、全体を通して「そのままのあなたでいいよ」っていうメッセージが伝わってきて、読むと心がスーッと軽くなるんです。

精神的に疲れたときに、いつでも読めるようにそばに置いておきたい…そんな風に思える1冊でした。

まとめ

BTS(防弾少年団)のジョングクの愛読書と言われている2冊の本をご紹介しました。

ジョングクがどんなことを感じながらこれらの本を読んでいたのか…そんなことを想像しながら読んでみても面白いですよね。

思うように外出できない今、家でゆっくり読書して過ごすというのもいいかもしれませんね(*^-^*)

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる