TinyTAN一番くじ第2弾「Dynamite」が12月25日(土)に発売されます!
第1弾の「Mic Drop」に続いて、今度は「Dynamite」の一番くじ。
前回の一番くじは大人気で、すぐに売り切れてしまったので今回もきっと同じ感じなんでしょうね…(^^;)
今日は第2弾TinyTAN一番くじ「Dynamite」について、くじの販売開始時間や販売店についてご紹介しますね♪
TinyTAN一番くじ「Dynamite」発売!

TinyTAN一番くじ第2弾「Dynamite」について7月27日(火)時点で分かっている情報は…
【発売日】
2021年12月25日より順次
【価格】
1回700円(税抜き)
【取扱店】
セブンイレブン店舗、イトーヨーカドー店舗
【景品ラインアップ】
・RM賞
・Jin賞
・SUGA賞
・J-hope賞
・Jimin賞
・V賞
・Jong Kook賞
・ラグマット賞
・ミニチェスト賞
・ドーナツデザインプレート賞
・アクリルフォトスタンド賞
・メンバーチャーム賞
・ラストワン賞 ビジュアルバスタオル
・ダブルチャンスキャンペーン(ぬいぐるみ全種)
TinyTAN一番くじ「Dynamite」の開始時間や取り扱い店は?
TinyTAN一番くじ「Dynamite」は、全国のセブンイレブン、イトーヨーカドーで販売されます。
詳しいくじの開始時間は、店舗によって異なるようです…
Twitter上の一番くじ開始時間に関するツイートを集めてみました。
朝5時から開始!!!めちゃくちゃ早いですね(^^;)
夜入荷⇒準備出来次第販売…早朝に店舗に行けば購入することが出来そうですね…
セブンイレブンでは、店舗によって開始時間がバラバラ、またはまだ開始時間すら決まっていないという所が多いようです。
これは、かなり混乱を招きそうな感じがします。
せめて開始時間くらいは統一して欲しいですよね…
取り扱い店はこちらから検索できます>>>https://sn.bpnavi.jp/s/kuji/pc/ssc/search_pref/3408/prize/
まとめ
第一回目のTinyTAN一番くじは、ゴールデンウィークにファミリーマートで発売されました。
私も発売日当日にファミマに行ってくじを引いてきましたが、あっという間に売り切れてしまったのを覚えています。
年末に発売される第2弾もきっとすぐになくなってしまいますよね…(冬休みですし💦)
景品が転売などされることなく、くじを引きたいARMYさんがみんな引くことが出来るといいなと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。