
ジョングクがVLIVEで紹介してた「コンブチャレモン」を購入したいんだけどどこで買ったらいいの?
味はどうなの?
こんにちは!BTS大好き、沼落ち中の主婦はるみ(@happyukochan)です。
BTSのジョングクが2021年2月27日のVLIVE内でTEAZEN「コンブチャ」を飲んでいると紹介したところ、またたく間に話題になりTEAZEN「コンブチャ」の売り上げが前週比で500%に急上昇。
メーカーの1ヶ月分の在庫がたった3日で無くなってしまうという事態になりました。
ジョングクが健康のために「1日に2本飲んでいる。」と言っていたTEAZENの「コンブチャ(レモン)」。
BTSのジョングクがおススメするなら一度は飲んでみたいですよね♪
そこで今日は、TEAZEN「コンブチャ(レモン)」を日本から購入する方法や実際に私が購入して飲んでみた感想、コンブチャの効果などを詳しくご紹介します。

BTSジョングク愛飲のTEAZEN「コンブチャレモン」とは
BTSのジョングクが紹介して話題になっているTEAZEN「コンブチャ(レモン)」は、2021年2月27日のVLIVE内でジョングク自身が紹介しているものです。
動画開始から15分頃、ジョングクは黄色っぽい液体が入ったペットボトルを手にして一口飲むと、
「コンブチャレモンがいいらしいので、1日にスティック2本くらい飲んでます。」
と「コンブチャ」を紹介してくれました。
このジョングクの発言後、「コンブチャ」を販売するTEAZENが公式インスタグラムで
「彼の一言で1ヶ月分の在庫がわずか3日で!ありがとうございます。」
とコメントしていました。

たった3日で一ヶ月分の在庫がなくなるなんて、さすがジョングク!
でも「コンブチャ」って日本の「昆布茶」と何が違うの!?
「コンブチャ」って何?
ジョングクが紹介していた「コンブチャ」は日本の「昆布茶」とは全く異なるものです。
「コンブチャ」とは「紅茶キノコ」のことで欧米やオーストラリアで健康飲料として売られている。
引用元:Wikipedia
「紅茶キノコ」は、東モンゴル原産でのちにシベリアで飲まれるようになった発酵飲料。紅茶、もしくは緑茶に砂糖を加えそこに培地で栽培されたキノコにも見えるゲル状の塊を12日から14日漬け込むことで発酵させる。
日本では、昭和40年代末から50年代初頭にかけて、健康食品としてブームとなり流行した。
日本では1975年ごろからブームになりましたが、漢方薬的な効果を期待して飲んだ人から腹痛などの健康被害が増えたため次第に廃れていってしまいました。
簡単に自宅で作ることができた「コンブチャ」ですが高温多湿な日本の気候の元では、自宅でコンブチャを作ると食中毒の原因となる菌が繁殖しやすく、体調不良を訴える人が多かったのではないかと思われます。
TEAZEN「コンブチャ」に期待できる効果とは
TEAZEN「コンブチャ(レモン)」のキャッチコピーは
「私の体が軽くなる発酵飲料」
スティックタイプで水に溶けやすく、どこでも気軽に飲むことができます。
TEAZEN「コンブチャ」の特徴
・ドイツ産オーガニックコンブチャ粉末エキス使用
・1杯あたり15キロカロリー
・乳酸菌12種類含有
・アルコール成分なし
・スティックタイプで手軽に飲める
一般的に知られている、「コンブチャ」に期待できる効果には次のとおりです。
- 腸内環境を整える
- 冷え性を改善
- 高血圧を予防
- デトックスや美容
- ダイエット

私、冷え性だし便秘気味だし、ダイエットもしたい!
コンブチャ飲んでみたいな♪
TEAZEN「コンブチャ(レモン)」の販売ページには、このようなチェックリストがありましたのでぜひご自身でチェックしてみてくださいね♪

BTSジョングク愛飲TEAZEN「コンブチャレモン」の購入方法

TEAZEN「コンブチャ(レモン)」は、AmazonやQoo10で購入することが出来ます。
実際にサイトに行ってみると、ボトル付きやレモン以外の味の販売、BTSグッズのおまけがついているショップなどさまざまなお店がありますので、のぞいてみてください♪
【コンブチャボトル付き】
【コンブチャボトルなし】
【コンブチャアソート】
【Qoo10】
実際にTEAZEN「コンブチャレモン」を購入した感想

健康にいいというTEAZENの「コンブチャ(レモン)」。
ジョングクが「一日に2本は飲んでる。」なんて紹介してるのを聞いてしまったら、試しに飲みたくなってしまいますよね。

美容やダイエット、便秘にも効果あるっていうから試さずにはいられなくて、アマゾンで注文しちゃったよ。
2021年3月10日にアマゾンでTEAZEN「コンブチャ(レモン)」を注文。
ジョングク効果で入荷が遅く、自宅にコンブチャが届いたのは2021年4月1日でした。

私が注文したTEAZEN「コンブチャ(レモン)」は、3箱セットにボトルが付いたもの。
ボトルは、500mlサイズの少し大きめの物でした。

TEAZENの「コンブチャ」は250ml~500mlの水に溶かして飲むから、このボトルがちょうどいいサイズなんだよね♪

水300mlにTEAZEN「コンブチャ(レモン)」を1包入れて、ボトルをシャカシャカとシェイク。
粉がダマになることなく、キレイに全部溶けてくれました。

味は、甘すぎず、さっぱりしていてすごく飲みやすかったよ♪
少し炭酸が効いてるから、真夏は薄めに溶いてグビグビ飲めちゃいそう。
TEAZENの「コンブチャ(レモン)」は、粉末を溶かして飲むタイプなので、自分の好みの濃さに調整できる所がすごくいいなって思いました。
ジョングク愛飲のTEAZEN「コンブチャ(レモン)」のまとめ
BTSのジョングクがVLIVE内で紹介して、一気に人気が爆発したTEAZEN「コンブチャ(レモン)」。
その後のVLIVEでジョングクが、ARMYがコンブチャを売り切れにしてしまったため自分が買えなかったと報告していましたよね♪ちょっと拗ねた感じが可愛かったです。
2019年には、ARMYから使用している柔軟剤の銘柄を聞かれ、その柔軟剤が世界中でバカ売れ。
2か月分の販売量をたった2日で完売させたという記録を持つジョングク。
ジョングクが紹介した商品を世界中のARMYが購入することで、コロナで苦しむ企業が少しでも助かっているかもしれない。
そんな風に語るジョングクがとっても素敵でした♪
ここまでお読みいただきありがとうございました。