BTSファンクラブ入会方法CLICK!

【感動】BTS・テテ(V)の一目でわかる成長過程!比較写真が凄すぎると話題に

BTS(防弾少年団)のテテ(V)のデビューして間もない頃と、最近のステージでの姿を比較した写真がツイートされて話題になっています。

目次

BTS・テテ(V)の一目でわかる成長過程

テテ(V)のソロ曲「Inner Child」の歌詞の意味が伝わってくるようだと、ARMY(ファン)を感動させたツイートがこちら。

https://twitter.com/icedvanillattae/status/1314802804947521537?s=20

あどけなさが残る少年だったテテ(V)が、大人っぽく、艶っぽいオーラを放っていますが、少年の頃の面影も垣間見えますよね!

はるみ

特にクシャっとした笑顔は、昔と変わらずにキュート♪

このツイートをみた世界中のARMY達からの感想が寄せられていました。少しだけご紹介しますね!

私を泣かせないで!

彼はとても素敵すぎる

今日のInner Childのステージは素晴らしかった。とても感動的で、ゴージャスでシンプルでした。テテの作品と物語のオマージュに私はすすり泣いてしまいました。

Inner Childの歌詞の意味が伝わってくるようだよ。涙が止まらない。

ちょうどこのツイートがされたのが、BTSオンラインライブ「MAP OF THE SOUL ON:E」の当日だったこともあり、ライブ開始前に泣かせないで!など様々な感想が寄せられていました。

また、「Inner Child」の歌詞に込められたメッセージに心を打たれたARMYからの「涙が止まらない」という感想も。

「Inner Child」に込められたメッセージとは

同曲のタイトルとなっている「Inner Child(内なる子ども)」は、BTSのV(キムテヒョン)が子供時代に受けたネガティブな経験によりダメージを受けた時に感じたという、「隠さなければならなかった真の自分の姿」という意味を示している。これをあらわす様に、同曲でVが過去の辛さを乗り越え、自分自身を愛することを赤裸々に歌っている。

引用元:EVENING
はるみ

大好きなアーティストが発信するメッセージで、前向きになれたり、頑張れたり、時には救われることもあるよね。私もいつもBTSの曲や彼らが活躍する姿に元気をもらっているよ♪

BTS・テテ(V)のソロ曲

テテ(V)は、「Inner Child」の他にもソロ曲を発表しています。

タイトル収録アルバム発売日
StigmaWINGS2016年10月10日
SingularityLOVE YOURSELF  轉  ’Tear’2018年5月18日
Inner ChildMAP OF THE SOUL :7(英語版)2020年2月21日

この他にも、Scenery、Winer Bear、Sweet Nightなどがあります。

はるみ

どの曲もテテの魅力がいっぱい♪

まとめ

BTSの最新アルバム「BE」がいよいよ2020年11月20日(金)に発売されます。

メンバー全員が作業に加わり、役割を分担し、プロデュースしたアルバム。「かなり期待できるアルバム」というRMの言葉に発売されるのが楽しみで仕方あません。

メンバーのソロ曲はあるのか?バラードは?アップテンポな曲は?

色々と想像は尽きませんが、発売日を楽しみに待っていようと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる